長野市を中心とした地域で、中央法律事務所の内村修弁護士、長野医療生協の山口光昭理事長の呼びかけにより準備会が立ち上がり、3月30日にハローワーク前で相談会を開催しました。
その後、5月14日 長野医療生協や労働組合など9団体で「反・貧困ネット長野」が結成され、相談会や学習会を開催してきました。
現在、2カ月に1回(偶数月)の「なんでも相談会」を中心に、随時、事務局に寄せられる相談に答えています。
取り組み(内容が変更になる場合がありますので、確認してください)
■相談を お受けしています
月曜 〜金曜(平日 のみ) 10:00〜 16:00
電話 070− 6988− 2771
※留守電の場合は、連絡先をお話ください。後日折り返します。
? コロナを理由に 雇止めにあった。 ? 売り上げが激減して、 営業が続かない。 ? 家賃が払えず、 追い出されないか心配。 ? 収入が減って 、 病院にかかったり、薬をもらったりすることができない。 ? 生活保護を受けたい。など
ご一緒に解決方法を考えて 、 行政や専門機関へのつなぎをお手伝いいた します。
詳しくは、添付チラシ(PDF)をご覧ください
生活支援物資を集めています
保存の出来る食糧(米・かんづめ・カップラーメンなど)炊飯器・ポットなど・・
反貧困ネット長野 事務局
長野医療生活協同組合 内
〒380-0814 長野市西鶴賀町1570
TEL 026-234-1476
FAX 026-234-1493
|